楽天観戦
2018年07月04日 (水) 09:00
6月22日に楽天の観戦に行ってきました。梅雨の最中だったので天気がどうなるかと心配でしたが、夕方でも汗がにじみ出るくらいの快晴となりました。
今年は仙台事務所のほかに茨城県の土浦事務所からも観戦に来て、計16名と大人数での観戦となりました。
私は今年に入社したため楽天観戦には初めて参加したのですが、以前事務所の物置場で楽天の応援グッズを見つけ、楽天の応援に力が入っているなと思い楽しみな行事でした。
今回観戦した場所は牛タンやソーセージなどのオードブルがついてくるテーブル付きの座席でした。以前にプライベートで楽天観戦に来たときには外野のシートだったので、今年は落ち着いた場所で牛タンをおいしくいただきながら観戦することができました。そのあとも球場の出店でいろんなものを食べましたが、牛タンがやっぱり一番おいしかったです。
試合は乱打戦で日ハムが点を取ると楽天が取り返すということが何度も続きました。楽天が点を取るごとにこちらも盛り上がり、何度もハイタッチをしてはまた盛り上がりました。楽天で活躍した選手は茂木と銀次で、この二人はやっぱりチャンスに強い打者です。
試合は7対7のまま12回まで進みましたが惜しくも12回で点を取られ負けてしまいました。今年は調子が悪い楽天ですが、機会があればまた会社のみんなと応援していきたいです。

この記事を表示
今年は仙台事務所のほかに茨城県の土浦事務所からも観戦に来て、計16名と大人数での観戦となりました。
私は今年に入社したため楽天観戦には初めて参加したのですが、以前事務所の物置場で楽天の応援グッズを見つけ、楽天の応援に力が入っているなと思い楽しみな行事でした。
今回観戦した場所は牛タンやソーセージなどのオードブルがついてくるテーブル付きの座席でした。以前にプライベートで楽天観戦に来たときには外野のシートだったので、今年は落ち着いた場所で牛タンをおいしくいただきながら観戦することができました。そのあとも球場の出店でいろんなものを食べましたが、牛タンがやっぱり一番おいしかったです。
試合は乱打戦で日ハムが点を取ると楽天が取り返すということが何度も続きました。楽天が点を取るごとにこちらも盛り上がり、何度もハイタッチをしてはまた盛り上がりました。楽天で活躍した選手は茂木と銀次で、この二人はやっぱりチャンスに強い打者です。
試合は7対7のまま12回まで進みましたが惜しくも12回で点を取られ負けてしまいました。今年は調子が悪い楽天ですが、機会があればまた会社のみんなと応援していきたいです。

この記事を表示
「牛刺しと焼肉 仔虎」レセプション
2018年07月02日 (月) 12:30
あの仔虎さんがクリスロード(阿部蒲鉾本店の地下)に「牛刺しと焼肉仔虎」をオープンされることになり、6月12日にレセプションに行ってきました。この新店舗は厚生労働省・農林水産省の基準に対応し許可を得た、...
記事全文を読む
記事全文を読む
理念経営でトップ2%に入る! 【実録】椎木秀行講演会
2018年06月20日 (水) 18:07
代表の椎木が株式会社乾杯・KANPAI主催の理念経営でトップ2%に入る!【実録】椎木秀行講演会の講師として参加します!先日、友人である株式会社乾杯・KANPAIの松尾社長と、話をしていたところ、弊社の...
記事全文を読む
記事全文を読む
歓迎会
2018年06月06日 (水) 13:27
4月に新卒で新入社員が2名入ったのでその歓迎会と、繁忙期の打ち上げで、海鮮料理のみのむしに社員全員で行ってきました。非常に美味しく(特にうに)2時間があっという間でした。代表ありがとうございます!!新...
記事全文を読む
記事全文を読む
仙台89ers観戦
2018年05月11日 (金) 17:53
GW前半の4/27にゼビオアリーナ仙台で開催された、仙台89ersの試合に有志で観戦に行きました。仙台89ersの試合を観戦したことがない人が半数でしたが、会場に流れる音と、周りのブースターを真似しな...
記事全文を読む
記事全文を読む
<仙台商工会議所主催>簿記・経理の基本セミナー
2018年05月01日 (火) 15:25
代表の椎木が仙台商工会議所主催の簿記・経理の基本セミナーの講師として参加します!■内容「企業が求める資格ランキングトップ10」で第1位となる「日商簿記」!多くの経営者やビジネスパーソンが、会計を理解し...
記事全文を読む
記事全文を読む